【滑アタの推し活】⑳推しモン流 固定ツイートの使い方😤

みなさん、こんにちは。そして初めましての方。✨どうぞよろしく、カラベアっていいます😉
とりま今日の、滑アタ推し活の勢いお知らせするよー🦔

https://podcastranking.jp/apple/categories/1497

アイキャッチ画像出典「株式会社オトナル:PODCAST RANKING」

今日の戦闘力🦔
ミシェオ様🧑🏼‍🦱 496(+3)/567(+4)
ファミ子様👩🏼‍🦰 142(+0)/119(+0)
カラベア🐻‍❄️ 166(+2)/137(+2)
最多PV記事✨ 推し活① PV✨30(+0)

今日はミシェオ様がちょびっと戦闘力UPだね。ゲームにハマって静かになる宣言してたのに、意外とツイ活もアクティブにして数字も伸ばしてくるのは流石。。

日中の隙間時間を中心に返信したりしてるのかもしれないし、夜のアクティブタイムも全く音沙汰無しなんてことはないね。これで普段よりTwitter上の動きが少ないのだとしたら驚きを隠せません。

昨日はおふざけで、こんなイラストも描いてて笑いました🤣🤣

さーて今日は、何の話をしようかなー。。。

じゃあ、昨日に続いて私の固定ツイートについて語ってみようかな。いつも推し活記事の最後に貼りつけてるから、記事をいつも読んでくれてる人にはお馴染みのツイートだね。😉💞

固定ツイートは流れていくツイートの中で、唯一プロフィール直下にぶらさげて置ける超貴重な存在だよね。✨✨

この固定ツイートだけど、配信者さんなら番組の最新回やおすすめ回のリンクを貼って使っているパターンが多い。そういう実感があるんじゃない?😙

何かしら宣伝するコンテンツがある人はそのリンクを貼るのに使ってて、宣伝目的じゃなければプロフィールの補足や自己紹介、ネタツイートを貼ってるパターンが多いって感じるかな。🧐

そもそも明確に何かをアピールする目的で使っている人の方が少ないんだけど、私の場合は自己紹介プロフィールの延長+滑アタ様リスナーさんとの交流の場として使っているよ。🤭💌

これは、10/25日に固定ツイートを出した時から意識していたことだね。😉

それまではTwitter自体の使い方もよく分かってなければ、宣伝したいものも無かった。。必要が無い時に使わないのは当然なんだけど、今考えると凄くもったいなかったかな。。。🤤🤤

まだだいぶ先のことかもしれないけど。。滑アタ様のフォロワーが増えすぎて、個別にリプを返していくことが難しくなるタイミングって来るじゃん??そういう時にファン同士で盛り上がれる場があれば寂しくないでしょ?🥰💕

ファン同士で盛り上がってくれるなら、配信者さん側も別のところに時間を使えるし。というか、そういう体制に移行せざる得なくなってくるよね。。🥺

実際、超人気のインフルエンサーから個別に返信もらうなんて、まず起こらないわけじゃん。番組づくり・プライベート・リスナーとの交流...例を挙げればキリが無いほど時間を使いたいことはいくらでもあるんだもん。。。😫

配信者さんは早い内から、どうやってリスナーさん同士が交流する場を用意するか意識してみて。😉それが広く人の目に触れる場所であれば最&高。。。アクティブに話をしてくれる人が増えれば増えるほど、新しい人が番組を知るきっかけにも繋がって、みんながハッピー😍😍

この固定ツイート内にペットや可愛い画像を集めて、新規のリスナーさんも楽しみやすい方向に育ててるけど、私がリプをしなくても、リスナーさんが画像を貼って会話するきっかけが生まれる、自由な交流の場を作ることを目標にしているよー🤭✨

ただ固定ツイートのツリー内にリプで画像を貼ってくと、フォロワー全員へのタイムラインには上がらないっぽいね。。😶

引用リツイートで工夫して枝葉を伸ばしていかないと、全くのご新規さんに固定ツイートを覗いてもらうのは難しいなって感じてるとこです。。。🧐🧐

この記事を読んでくれた、推し活/推され活に励んでいるあなたも、自分の固定ツイートがどう使えるかってことを一度考えてみてくだしあ。😉✨

それじゃあ、こんな感じで今日の話はまとめておこうかな😊はなまる💯

この記事だけじゃなく、普段からTwitterの動きも見るともっと面白いはず。。🤭よかったら追ってみて💞

真面目な文章なんて、書くの疲れてイヤんなっちゃう。嫌いな人はそっ閉じお願い😉

今日のところはこれにて、終・わ・り🐻‍❄️

(これを読んでくれた人には素敵なお知らせ✨✨
このツイートのツリー内で滑アタ勢のみんなが楽しんでるよ😘
見に行った人は可愛い子がいたらいいねつけてくださーい🥰
滑アタ好きのあなたの推しメンもツリー内のどこかにそーっと隠してね😉
挨拶無しに気軽にどうぞ😚思いやりのない人は追い出すからね~😠)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次