カラベアのリングフィットアドベンチャー攻略 経験値とお金稼ぎ

f:id:carabear-JewelTeeth:20190915160055p:plain

こんにちは。カラベアです。

コロナウイルスの影響で楽しみにしていたシルバージュエリー教室が3月中はお休みになってしまいました。

うーむ。残念だけど仕方がない・・・。もう色んなところで施設もイベントもお休みになってますもんね💦

ということで急な予定変更でむしゃくしゃしたので、今回のBlogネタはリングフィットアドベンチャーの攻略についてサクッと書いてみることにしました。

画像枚数がけっこう多くなったので、「経験値お金稼ぎ」と「おすすめフィットスキル」で2記事に分けておきます!

ちなみにゲーム画面をスマホで直撮りなので画像は見にくいです。ごめんなさい。

おすすめフィットスキルはこちらをどうぞ。

カラベアは最近こそ「リングフィットアドベンチャー」しかプレイしてませんが、昔からゲームっ子で育ってきたので、ゲームを始めるとつい効率的な攻略の仕方というのを考えてしまいます。

このゲームではLV40になるとフィットスキル習得が解放されるのですが、一体どのスキルから習得するのが効率的なのか・・・、とつい悩んでプレイが止まってしまうのです(笑)

これじゃ全然ゲームが進まぬ、ぐぬぬ・・・ってなわけで、すっきりプレイに集中できるようにネットで情報を集めつつ、考察してみました。

攻略の焦点となる「習得スキルの解放」はLV40、LV65、LV130の3段階。最後のLV130に到達するまではけっこう長かったので、まずは効率的なレベル上げから解説から書いてみます。

序盤は普通にストーリーを進めつつ、1日1回経験値をもらえる「ながらモード」をこなすというのがいいと思います。「ながらモード」の経験値は序盤は、恩恵が大きいのオススメ。

本格的に経験値稼ぎを意識するのは、「ワールド5」に入って経験値2倍効果のスムージー「キャロットスープ」を作れるようになってから。

ついでにお金稼ぎは、「ワールド7」でお金2倍の「かぼちゃスープ」を作れるようになってから意識すればいいでしょう。

これらの効果2倍スムージーは、レア(カネ)ポップやボス戦、バトルジムの4連戦あたりで使っていくのがいいかな。

ストックが切れたら材料集めに戻って量産。材料集めのために先に「ごまスムージー」も作っておくと効率的です。

「ごまスムージー」

材料の「バナナ」と「ごま」は、店売りでまかなえます。他の材料集めでステージを回るときはステージの開始後すぐに「ごまスムージー」を飲めばOK。

そして材料集め中は道中のザコ敵は回避、アイテムのみ拾って速攻クリアしましょう。

f:id:carabear-JewelTeeth:20200113010924j:plain

「キャロットスムージー」

「ワールド7」の「スイングゲート」で材料の「ニンジン」「玉ねぎ」が入手可能。ですが微妙に面倒くさいステージなので、「ワールド5」の「カケル回廊」「イチモク山道」をそれぞれ周回する方が楽だと思います。

f:id:carabear-JewelTeeth:20200113014529j:plain

「ワールド7」

f:id:carabear-JewelTeeth:20200113013116j:plain

「ワールド5」

f:id:carabear-JewelTeeth:20200113011254j:plain

f:id:carabear-JewelTeeth:20200113020902j:plain

「かぼちゃスムージー」

お金稼ぎは意外と重要。後々フィットスキル習得のために大量に必要になります。店売りのウェア購入なども最小限にしておき、「かぼちゃスムージー」も早めから活用していきたいですね。

f:id:carabear-JewelTeeth:20200113014540j:plain

「ワールド7」f:id:carabear-JewelTeeth:20200113013135j:plain

まとめ

「ごまスムージー」→素材集め2倍、「バナナ+ごま」店売り入手

「キャロットスムージー」→経験値2倍、「ニンジン+玉ねぎ」ワールド5入手

「かぼちゃスムージー」→お金2倍、「かぼちゃ+豆乳」ワールド7入手

これでひとまずLV130を目指すまでの、経験値お金稼ぎの効率アップはOKかと思いますので、後はひたすら己の筋肉と向き合いましょう(笑)

ということで、まずはリングフィットアドベンチャー攻略「経験値お金稼ぎ編」の記事でした。「おすすめフィットスキル編」に続きます!

よろしければ読者登録やブックマークしていただけるとカラベアがとっても喜びますので、よろしくお願いします。

おすすめフィットスキルはこちらをどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次