こんにちは。カラベアです。
カラベアは仕事柄、デスクワークでも立ち仕事でも同じ姿勢で長時間作業することが多いです。三十路になったくらいから肩こりが酷くなってきたと感じていたのですが、最近は背中が痛くなることもあり、どんどん悪化しているような感じがします。
たまにマッサージ店に行って、もみほぐし?をしてもらうのですが、なんだかあまり効果があるようには感じられません。もっと根本的な部分から改善しないといけない気がします。
ということで、この辛い肩こりに自分でできる対処法はないものかと思い少し調べてみたので、このブログでも簡単に紹介したいと思います。
肩こりの5つの原因
肩こりの原因は大きく分けて次の5つのような感じです。
①同じ姿勢を長時間続ける
②血流不良、筋肉疲労
③眼精疲労
④寒さ
⑤ストレス
①同じ姿勢を長時間続ける、②血流不良、筋肉疲労に関しては、同じ姿勢を長時間続けていると緊張状態が続き筋肉が硬くなり、筋肉の血管を圧迫され血流が悪くなってしまうようです。筋肉の血流が悪くなると、筋肉に届けられる酸素の量が不十分になり、疲労物質が溜まりやすくなってしまうのだとか。
マラソンやスポーツをしているときに呼吸が浅くなると疲れやすくなるのと似たようなメカニズムなのですね。日頃から運動していないと筋力不足のため、筋肉痛になりやすく、筋肉も硬くなりやすくなります。
この筋肉痛や筋肉疲労がさらに筋肉の緊張状態を生むという悪循環を引き起こし、症状が悪化させたり広範囲に痛みが広がっていく原因になってしまうそうです。
③の眼精疲労に関しては、目の筋肉の緊張が頭や首、肩の筋肉の緊張にもつながり肩こりを引き起こすようです。また長時間パソコンやスマホを見続けて姿勢が固定されているという部分も大きな原因のひとつでした。
④寒さ、⑤ストレスについては、寒さやストレスを感じると身体がガチガチにこわばってしまい、それが筋肉の緊張につながるということでした。寒さやストレスで筋肉を緊張するのは、自律神経という神経が関係しています。
慢性的に冷房などの不自然な寒さやストレスを受けていると自律神経が機能が乱れ、筋肉が緊張しやすくなってしまうということもありました。
カラベアの生活習慣を考えると、なんやかんやで全部の原因に思い当たる節があります。例を挙げて見ると次のような感じです。
・仕事で姿勢が固定され腕や肩の負担が大きい作業をしている
・運動は週の半分くらい1回30分強の散歩をしているだけ
・寝るときに冷房が強くて朝寒いことがある
・PC、スマホが手放せない
日常の色んなところに肩こりの原因が隠れていたなんてショックですね。これは改善の余地が大きそうです。マッサージを受けても根本的な部分が良くならないとちょっと回復したところで焼け石に水って奴だったようです。
自分でできる予防法、対処法
肩こりについて色々と調べていると、カラベアの症状は深刻化する前の段階という印象でした。
これが慢性的に痛みが止まなくなったり、日常動作にも問題がでているようだと関節や椎間板、血管系、神経系などの病気にも繋がっている可能性があるので、早く病院で診てもらってください。
あくまでカラベア自身の自覚症状から予防法と対処法をまとめてみますので、同じく肩こりに悩んでいる方がいれば参考にしてみてくださいね。意識するのはだいたい次の6つです。
①筋肉の血行を良くする
②姿勢を意識する
③目を休ませる
④軽めのマッサージ
⑤冷房の温度管理
⑥ストレスを発散する
①筋肉の血行を良くする、②姿勢を意識するについては、猫背にならないように姿勢を意識して、長時間同じ姿勢になるときは1時間に1度くらいは伸びをしたり、腕や肩を回したり、上下させ筋肉が凝り固まらないようにします。
筋力不足の方はウォーキングのような軽めの全身運動も積極的に取り入れたいですね。筋肉が鍛えられると筋肉疲労も起こりにくくなりますので。
お風呂にしっかりつかると全身の血行がよくなるので、肩こり予防の効果が高いです。血流の改善と硬くなった筋肉をほぐすことが大切なので、患部を冷やすよりも温める方が効果的です。
冷やした方が良い場合というのは筋肉が炎症を起こしているときなので、筋肉痛や打撲のような痛みを感じるときにして、習慣的に冷やすようにするのはNGです。
③目を休ませるについては、PCスマホ、テレビの見過ぎに注意して、意識的に目の休憩時間を入れるようにしたいですね。コンタクトやメガネの度数がずれていると目の筋肉を酷使してしまうので、ずれているかもと思った方は調整をオススメします。
もしも新調するなら、そのときにブルーライト機能がついたものを選ぶと網膜のダメージが抑えられて眼精疲労軽減の助けになりますよ。
④軽めのマッサージについては、首や肩回りの筋肉や目の周りの筋肉を軽くマッサージします。こちらも血行を良くするというのが目的ですので、痛みを感じるような揉み方は必要ありません。
カラベアはマッサージしてもらうとき多少痛くてされても我慢していましたが、これからは超優しくしてもらうようにします(笑)
⑤冷房の温度管理については、身体を冷やしすぎないということですね。とくに首や肩に関して気をつけたいです。夏場は肩掛け、冬場もカイロやマフラーなどで防寒対策できそうですね。
⑥ストレスを発散するについては皆さんそれぞれの方法があるかと思いますが、なるべくストレスを感じない気楽さと適度に発散するタイミングを持ちたいですね。
最近、カラベアはストレスを感じたり疲れたりすると、甘いものお菓子を買って食べてしまいます・・・。甘いものは、ほどほどにして健康的なストレス解消法を誰かに教えてもらいたいものです(笑)
最後に
そういえばだいぶ前にマッサージクッションを買っていたのを思い出しました。たまに使ったり使わなかったり・・・。
どうしてこういう商品って、たまに思い出したように使われるグッズになってしまうのでしょうね(笑)
しかし値段も手ごろですし、ソファでグダグダしながら使うと最高に気持ちいいマッサージタイムを過ごせますので普通にオススメですよ。
カラベアはAmazonの口コミが良かったので当時これを購入しました。マッサージグッズは同様の商品を他にもいくつか購入したことがありますが、処分せずに使い続けているのはこれだけですね。
ブログを書いている横でミルちゃんがカラベアお気に入りの椅子に座って丸くなっています。ミルちゃんが猫の手でマッサージしてくれたらもっと最高なのですが(笑)
軽くネットを見ていたら肩こりグッズがいっぱい販売されていたので、評判の良さそうなものを紹介させていただこうかと思います。もしもこのグッズがオススメというのがあれば、カラベアに教えてくださいね!
ということで今回は肩こりについてお話させていただきました。最高まで記事を読んでいただきありがとうございました。また皆さんのお役に立ちそうな記事を更新していきますね。
この記事は「はてなブログ」に掲載しています。よろしければ読者登録やブックマークしていただけるとカラベアがとっても喜びます。
コメント